Tire battery project start『タイヤ電池®』プロジェクト始動

エコ、グリーン、サステナビリティー(持続可能)が、全ての会社に要求される時代となりました。本プロジェクトは、「使用済タイヤ」を活用して、「高容量蓄電池」を「低コスト」で造ることをテーマに、研究を行って参りました。そしてついに、使用済タイヤの熱分解残渣物から「蓄電池」の電極素材(正極材、負極材、導電材、活性炭)を、低コストで製作する技術を解明しました。
しかも、タイヤ重量の30%~50%が電極素材となり、50%は資源とエネルギーです。100kgのタイヤからは、30~50kgの電極素材が生まれます。
一般的には、安全性、効果性からバージン原料を中心とした研究となりますが、『タイヤ電池®』プロジェクトは、一般的には無理だと言われたリサイクル原料を使用したプロジェクトです。

『タイヤ電池®』プロジェクト

『タイヤ電池®』プロジェクト

What's New

MORE

準備中